こまった時のQ&A
入校をお考えの方や、すでに入校して教習を受けられている教習生からよく聞く質問を一部紹介いたします。
-
Q1
普通車は何日で卒業できますか?
個人差はありますが平均30日~40日ほどで卒業されています。ただし、時期などにより延びる場合もございます。
-
Q2
バイクは何日で卒業できますか?
個人差はありますが、平均10日~14日ほどで卒業されています。ただし、時期などにより延びる場合もございます。
-
Q3
MT車で免許を取りたいけど・・・少し不安です。大丈夫でしょうか?
どうぞご安心ください。
どうしても苦手な場合は、指導員と相談して途中でAT車に変更することも可能です -
Q4
料金の支払方法について知りたいのですが・・・
支払い方法は、現金でのお支払いの他、カード(日専連・NC)、ローンでのお支払いもできます。
-
Q5
免許を取りたくても子どもが小さくて・・・
そんなママさんのために、託児所を完備いたしております。専門のスタッフが大切なお子様をお預かりさせていただきます。もちろん無料でご利用いただけます。
(託児可能な時間は、9:00~16:00までとなっております。お子様に必要なものをご準備ください。) -
Q6
高齢者講習の受講通知が届いたのですが、予約をしなければいけませんか?
高齢者講習は、免許証の更新満了日の6ヶ月前より受講ができます。予約が必要ですので、通知が届いたらできるだけお早目にご予約をされてください。
ご予約はこちらTEL 096-282-1155 -
Q7
学校の送迎バスはいつから、また誰でも利用できますか?
バスは、お客様のご入校日からご利用いただけます。どなたでも、無料でご利用いただけます。ご自宅のすぐ近くまでお迎えに上がります。
(ご利用の場所と時間の打ち合わせがございますので、事前にご連絡ください。) -
Q8
教習を予約してたんですが・・・都合が悪くなったのでキャンセルしたいです。キャンセル料はいくらですか?
当校ではお客様のご都合に合わせた教習カリキュラムを作成させていただいております。急なキャンセルの場合でも、キャンセル料は一切いただいておりません
-
Q9
40代女性です。「定額コース」で入校したいのですが、入校する時に全額支払わなければならないのですか?
そのような事はございません。入校時には入校に必要な金額をお支払い下さい。
後は必要な分のチケットを購入していただき上限に達したら以後の教習料金はいただきません。
詳しくはこちら>>